【中国どこでもクラウド】在宅勤務・リモートワークならクラウドサーバーが最適
中国だからこそおすすめします!クラウドサーバーの特徴
中国だからこそクラウドサーバーをおすすめします。中国で勤務する日系企業の皆様は、日本における仕事に比較してより柔軟な働き方を求められることが多いでしょう。
中国国内はもちろん国外への出張、人員の増減、オフィスや工場の移転等が多く、日本に比較して環境の変化が非常に大きいのが特徴です。これらの環境の変化に対応した「働き方」。それのカギを握るのがリモートワーク、そしてどこでも仕事ができるクラウドシステムの導入が不可欠となるのです。
社内のファイルサーバーをクラウド化することにより、多くのメリットがあります。
また今後もコロナウィルス対策のように突然にオフィスに入ることができず、業務が停止してしまうという可能性も捨てきれません。今後のBCP(事業継続計画)対策にもクラウドサーバーは有効です。
中国のオフィスで利用するためのクラウドサーバー、基幹システムのクラウド移行、IoTのプラットフォーム等を検討している企業に向けて、中国クラウドの導入や運用のサポートサービスを日本品質、利用しやすい価格体系で提供します。
クラウドプラットフォームは、今、中国国内のスタンダートと言える「Alibaba Cloud」を採用。アカウントの申込から運用まで適切なサポートをします。
中国はもちろん日本本社とのシステム連携も実現が可能です。
【中国どこでもクラウド】なら!こんなことが可能になります
クラウドの利用においても中国における日系企業に特有の課題があります。
【中国どこでもクラウド】なら、これらの課題を解決するためのノウハウと実績があります。
- 【特徴1】オフィス全体で完全リモートワークを実現!発票発行も自宅で可能
- 【特徴2】クラウドの使い方はパソコンのフォルダと同じ・だからクラウドを意識しない使い心地
- 【特徴3】中国と日本でファイル共有が容易に可能
【中国どこでもクラウド】クラウドサーバー導入・構築パックサービス内容
【中国どこでもクラウド】クラウドサーバー導入・構築パックは、クラウドサーバーの構築に加え、実際のお客様データのアップロード、パソコンからクラウドサーバーが使えるようにするためのセットアップまでパッケージ化して提供します。
- 初期構築 OS(Windows/Linux)・サーバーシステム・ユーザPCのセットアップを行います。
- サーバー監視 PING応答監視を行います。監視アラートが発生した場合は、ログインを実施し確認作業・復旧対応を行います。
- バックアップ スナップショットバックアップにて定期的にバックアップを行います。
- セキュリティ ファイアウォールの設定・運用を行います。
- 保守作業 バグやセキュリティホールが発生した場合、アップデート作業を行います。
- サポート言語 中国語・日本語
【緊急キャンペーン】初期料金半額・1ヵ月間の無料お試し利用
まずはお問い合わせフォームからご連絡をお願いします。 お客様のクラウド開設・ファイルアップロード作業支援の実施日について すぐに確認をしてお知らせします。