ジョイテルは大人気旅行系Youtuberイムケン氏のイムチャンネルを応援します!中国在住日本人の皆様からも共感の嵐
ジョイテルは旅行系Youtuberイムケン氏のイムチャンネルを応援します!
弊社ジョイテルも動画マーケティングやSNSマーケティングに力を入れていかなければいけない!自社でも一からチャンネル作りを目指すべきであるのはもちろんとして、、、
人気のYoutuber様にジョイテルのサービスをアピールしていただくことはできないものか?!と考え、探し当てたのがイムチャンネル。
九州・長崎で古着屋を経営するイムケン氏が世界中の古着スポットを巡るために様々な国を訪問していることから生まれたチャンネルです。
Youtubeやインスタで中国関連のキーワードで検索すればすぐに目立つ位置に見つかります。
中国を紹介する動画としても面白く、中国に住む日本人の皆様にとっても共感していただける内容が多いのではと考え、本記事にてこのイムチャンネルを紹介します。
既に400本近い動画があるのですが、その中でも中国関連の動画で視聴数が多いものは視聴数10万を超えるものが幾つもあります。
そしてジョイテルとして注目の動画はやはり「中国におけるお支払い手段」に関する内容です。
この広州に関する動画の中でもクレジットカードを登録したアリペイが上手く利用できなくなって詰んだ!との内容があり、かなり視聴数も多い動画となっているようでした。
このお困りに対する解決策として、ジョイテル「中国スマートフォンレンタル・中国どこでもペイ」をご利用いただき、アピールをしていただくことは可能であるかと問い合わせをさせていただいたところ、快諾をいただきました。
それがこちらの動画。
最近の中国へ渡航する皆様に話題の「中国国内航空便へのモバイルバッテリーの持ち込み」等の話題に加えて、ジョイテル「中国スマートフォンレンタル・中国どこでもペイ」も紹介!
公開してから1日も経っていないのに3万を超える視聴者数に驚きです。
わかりやすくインパクトのある動画でありジョイテルとしても大変感謝です。
イムケン氏によると、企業案件動画に関する依頼をいただくことも多いのですが、単なる広告は基本的にはお断りをしているとのこと。
しかしながら、中国へ渡航する日本人の皆様にとって真に役立つ内容のもの、お困り事を解決するものであれば厳選して取り上げることも可、とのことでした。
これをお読みの皆様が手掛けるサービス等がそれに当てはまるという場合は、イムケン氏に相談をしてみるのもよいのではないでしょうか。
ジョイテルは旅行系Youtuberイムケン氏のイムチャンネルを応援します。
皆様もぜひイムチャンネルへアクセスし、チャンネル登録もお願いします!
※中国へ初めてもしくは久しぶりに渡航される皆様へ
中国行くなら!準備は万全ですか!?
航空券、ホテル、WiFiの予約はもちろんですが、2025年最新の中国渡航に必要なものがあともう一つ!
中国渡航お悩みNo.1を解決!中国渡航の新常識「中国どこでもペイ・中国スマートフォンレンタル」のご検討をお願いします。
【中国で日本人出張者もすぐに使える】現金チャージ済アリペイが利用できるスマホを240RMBでレンタル
お申し込みは簡単です!
「パスポート写真」「自撮り写真」を準備して簡単3分で完了。
【お申し込みフォーム】スマートフォン・WiFiレンタル・携帯電話番号SIM
お問い合わせは、ジョイテルWebサイトのお問い合わせフォームか、ジョイテルサポートセンター(support@joytel.jp)へご連絡をお願いします。